9周年のご挨拶

専門性と温かさで、患者さんの人生に寄り添う糖尿病診療

📅 2016年11月の開院以来、おかげさまで9年目を迎えることができました。現在、月間約1,500名の患者さんに継続的な糖尿病診療を提供しております。

🩺 専門医によるチーム医療体制

複数の糖尿病専門医による診察体制を整え、看護師、管理栄養士、医療事務が連携した高度なチーム医療を実践しております。
✓ 外来インスリン導入
✓ 外来インスリンポンプ導入
✓ 持続血糖測定器
✓ 栄養指導・看護指導
エビデンスに基づいた標準治療を基本としながら、一人ひとりのライフスタイルに合わせた個別化医療を提供します。

👨‍⚕️ 充実した医療体制

【当院勤務医】
• 東海大学八王子病院教授 村田敬先生
【非常勤医師の指導医】
• 国立長寿医療研究センター 副院長 浅原哲子先生
• 京都大学教授 矢部大介先生
• 大阪医科薬科大学教授 今川彰久先生
また、その他の多くの先生方のご支援も賜りながら、診療の質の向上にこだわってまいります。

💙 患者さんに寄り添う継続的サポート

「世の中から糖尿病難民をなくす」をミッションに掲げ、転居や環境変化で治療が途切れることのないよう、丁寧な引き継ぎと情報提供を心がけています。
初診の患者さんには丁寧な問診と説明を行い、これまでの治療経過を尊重しながら、安心して新しい環境でも治療を継続できるようサポートいたします。

🤝 地域医療連携と紹介対応

他院からのご紹介患者さんには、紹介元の先生方の治療方針を踏まえた上で、診療情報を速やかにフィードバックいたします。
「あのクリニックに通って良かった」と患者さんに思っていただける、安心と納得の医療を提供してまいります。

紹介手順

いつも大変お世話になっております。
当院は大阪府高槻市(JR京都線高槻駅すぐ)にある糖尿病専門クリニックです。

ご紹介いただく際は、当院への受診前に診療情報情報書をご提供いただければ、当日の診療がスムーズになるので大変助かります

診療情報提供書と検査結果をご準備いただき、事前にFAXいただく方法か
(澤木内科・糖尿病クリニックのFAX:072-669-8114)
当院の担当医宛に医療機関から直接ご送付ください。

診療情報提供書の原本を患者様にお渡しいただき、
受診前にクリニックに届けていただく方法もございます。

担当医師について

当院には複数の糖尿病専門医が在籍しています。
診療情報提供書の宛名は、特に指定が必要ない場合、「担当医」宛で作成をお願いします。

医師は全員が糖尿病専門医であり、複数主治医制ですので、曜日を固定することなく、受診いただけます。

看護師による看護相談(療養相談)や管理栄養士に栄養相談(栄養指導)も積極的に実施しています。
医師のみならず、チーム医療で最新の糖尿病先進デバイスを使いこなしていただけるように努力いたします。
※CDEJ(日本糖尿病療養指導士)や糖尿病看護認定看護師が在籍しています。

土曜日の診療について

土曜日は予約枠が満枠の日が増えてきた関係で、
土曜日の新規予約は糖尿病のある方に限定させていただいております。
当院の対応の限界のためで、大変申し訳ありません。

当院で取り扱っている治療

インスリンポンプ療法 外来導入対応
ミニメド770Gシステム(AHCLを含む) 取り扱い中
ミニメド780Gシステム(AIDを含む) 取り扱い中
パッチポンプメディセーフウィズ 取り扱い中

リアルタイムCGM 外来導入対応
dexcom G7 取り扱い中
ガーディアンセンサー4 取り扱い中

isCGM 外来導入対応
フリースタイルリブレ2 取り扱い中

ペン型インスリン 外来導入対応
プレフィルド製剤 全般
詰め替え型全般 (カートリッジ製剤)

自己血糖測定 SMBG 外来導入対応 各種取り扱っております。

患者様にお伝えください

  • 当院は完全予約制です。空き状況により、当日予約も可能です。
  • ご予約は患者様からインターネットまたはお電話で受け付けています。お電話は診療時間内におかけください。
  • 予約が思い通りにとれず薬切れが起こりそうな場合は、直接クリニックまで平日(月~金)の診療時間内にお電話ください。
  • 11歳以下の小児の方は、糖尿病のみ受け入れ可能ですが事前に診療情報提供書で確認させていただき、実際に対応可能かを検討させてください。
    新生児糖尿病は経験がありません。
    一般小児科(風邪をふくむ)は他院の小児科専門医にお願いする形になります。
    小児糖尿病も専門の一つである毎月第3週土曜日の村田敬医師(中段に記載)にご紹介いただき、治療方針をたて、医師間で情報を共有することも可能です。

患者様へ配布用パンフレットのお申込み

ご紹介の際、患者様にお渡しいただけるパンフレットをご用意しております。
ご入用の医療機関様には郵送させていただきますので、以下からお申込みくださいませ。
なお、お申し込みは医療機関様に限定させていただきます。


    ※50部以上ご希望の際にはメッセージ欄にご入力ください。なお、その際は当院から確認のご連絡をさせていただく場合がございます。ご了承のほどよろしくお願い致します。



    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    タイトルとURLをコピーしました