澤木内科・糖尿病クリニック 9年目のご挨拶

院長の澤木秀明です。
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。

📅 2016年11月の開院以来、おかげさまで9年目を迎えることができました。現在、月間約1,500名の患者さんに糖尿病治療を提供させていただいております。

🩺 すべての医師が専門性の高い診療を提供します

当院では複数の糖尿病専門医が在籍し、全員が日々研鑽を積んでおります。

東海大学八王子病院教授の村田敬先生をはじめ、勤務医全員が専門的な知識と豊富な経験を持ち、患者さん一人ひとりに最適な糖尿病治療を提案しております。

どの医師が担当しても、質の高い医療を受けていただけます。

看護師、管理栄養士、医療事務スタッフとも連携し、チーム一丸となって皆さまの健康をサポートいたします。

💉 当院で受けられる治療・サポート

✓ インスリン治療の開始・調整
✓ インスリンポンプ治療
✓ 持続血糖測定器
✓ 管理栄養士による栄養指導・透析予防指導
✓ 看護師による看護指導・透析予防指導

お一人おひとりの生活スタイルに合わせた、無理のない治療をご提案します。

👨‍⚕️ 専門家の先生方にご指導いただいています

当院の医師たちは、以下の先生方からご指導をいただきながら、常に最新の知識と技術を学んでおります。

• 国立長寿医療研究センター副院長  浅原哲子先生

• 京都大学教授 矢部大介先生

• 大阪医科薬科大学教授 今川彰久先生

をはじめ、多くの先生方より学び、良い医療を提供できるよう、日々努力を重ねております。

💙 転居や環境が変わっても、安心して治療を続けられます

「世の中から糖尿病難民をなくす」

これが当院の目標です。引っ越しや生活の変化で治療が途切れることのないよう、丁寧に次の医療機関へ情報をお伝えします。

初めて受診される方には、丁寧にお話を伺い、これまでの治療を大切にしながら、安心して通院を続けられるようサポートいたします。

🤝 他の病院やクリニックと連携しています

他院からご紹介いただいた患者さんについては、紹介元の先生としっかり連携を取りながら診療を進めてまいります。

「このクリニックに通って良かった」

そう思っていただけるよう、スタッフ一同、心を込めて診療にあたります。

タイトルとURLをコピーしました