「血糖が高いけど、糖尿病ではない(∥ ̄■ ̄∥)」

「糖尿病に少しケが生えた程度(-_-)」

「軽症の糖尿病になりかけている(o´_`o)」

 

健康診断や、たまたま診療所を受診した時に、してきされることがあります。

たいして気にとめない方も、少なくありません。

 

血糖が高いことが疑われる場合

糖尿病状態なのか、

境界型なのか、

正常型なのか

はっきりさせる必要があります。

 

境界型であるかを調べるには

75gブドウ糖負荷試験で、判定します。

おおまかにいえば、(朝の)空腹時血糖値が110から126未満

2時間値血糖値が140から200未満の方です。

 

詳細は検査の項で、お示しします。

 

境界型であっても軽視できない理由

 

動脈硬化性しっかん(のうこうそくや心筋こうそくなど)にかかりやすい

高い確率で糖尿病になりやすい

 

ワンポイントアドバイス

早い段階で、血糖に注意することで、予防し、さらなる悪化を食い止めたいと

考えられています。

体質の影響もありますが、生活習慣の改善が有効であったりします。

また、定期的に検査をして、糖尿病になっていないか、あるいは正常型にもどったかなどの確認も重要です。