栄養バランス

摂取エネルギーや栄養バランスに関する記事

栄養バランス

栄養バランスの良い糖尿病の食事とは?~春の献立付き~

4月になり桜🌸が咲く季節になりました(^-^)皆さんは、お花見へ行かれましたか?桜🌸を見ながら食べるご飯は絶品ですが、食べ過ぎには注意です(^^)/また、春は出会いの季節でもありますが、それに伴い環境が変わり色々と忙しい季節でもあります。そ...
栄養バランス

地中海食とは?特徴を解説!糖尿病やダイエットに効果あり?

「地中海式ダイエット」をご存知ですか?日本での知名度はまだまだ低いですが、海外では「健康的な食事」として知られています。日本でダイエットとは「痩身」を意味しますが、本来、英語の「diet」とは日常的な食事・食べ物のことです。今回は「地中海式...
栄養バランス

血糖値が高い場合はどれにする?タイプ別ドレッシング選びのポイント😉

血糖値が気になるときはどのドレッシングを選んだらいいんだろう?血圧が気になるときは?コレステロールが気になるときは?今回はタイプ別にドレッシング選びのポイントを紹介します。
栄養バランス

DASH食🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️💨とは?

DASH食とは、高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)の食事療法としても有効な食事方法です。ご自身にあう食事療法を探されるときの選択肢の1つとして参考にしてください。DASH食は元々はアメリカで考案された、高血圧予防のための食事方法...
栄養バランス

栄養バランスの良い献立の立て方🍴~糖尿病食事療法のキホン~

最近ネットフリックスに登録し、今更ながら「きのう何食べた?」※を見ています。西島秀俊さんが手際よく作るお料理はとても美味しそうで、メニューを真似したくなっちゃいますね。※2019年に放送された人気ドラマ。2021年には映画化もされたそうです...
栄養バランス

食品交換表の紹介 

~なにをどれだけ食べたらいいかが書いてある本です~糖尿病と言われたけど、なにをどれだけ食べたらいいか分からない・・・。そんな時は糖尿病学会が出している「糖尿病食事療法のための食品交換表」を使うことで、自分でエネルギー計算をしなくても適正エネ...
栄養バランス

GI値って一体なんなの?

低GI値の食品を選びましょう!GI値はなるべく低いものが良い!ということを 聞くことがあるのではないでしょうか?( ◠‿◠ ) GI値とは、グライセミック・インデックスの略であり 食品に含まれる糖質の吸収度合い を示します …難...
栄養バランス

上手に主食を選んでいきましょう!

主食とは ご飯・パン・麺類などを指します 主食には、炭水化物が豊富に含まれています 炭水化物は、「糖質」と「食物繊維」から構成されていて その中の「糖質」は身体を動かすエネルギー源となってくれます 主食を食べる事は、体を動...