食べ方の工夫

食べ方の話

食べ方の工夫

ゆっくり食べるとHbA1c(ヘモグロビンA1c)が下がるって本当?

皆さんは普段、食事にどれくらい時間をかけていますか?「ゆっくりよくかんで食べましょう」ってよく言われるけど、そんなに血糖値に影響があるの?って思っている方必見!今回は、なぜゆっくり食べることが大事なのかお話します。なぜ早食いは食後の血糖値が...
食べ方の工夫

血糖値を下げたい糖尿病の方は、小腹が空いたときに何を食べる?

みなさんは小腹がすいたときやお腹が空いて眠れない時、何を食べていますか?血糖値や体重に影響があると分かっていても、我慢できない時もありますよね。今回はおなかが空いて我慢できない時に、どういうものを食べたらいいかお話します。エネルギー産生栄養...
食べ方の工夫

血糖値を下げたい糖尿病の方でも、麺類を美味しく食べる方法 ~冬編~  

朝晩は寒くなってきました。寒くなると、うどんやラーメンなどのあったかい麺類が美味しいですね。しかし、麺類は血糖値やHbA1cの上昇が気になる方もいらっしゃると思います。今回は血糖値の上昇が心配な麺類を安心して食べる方法についてお話します。麺...
食べ方の工夫

食べる順番を変えるだけで血糖値が下がる!?ダイエット効果も期待される理由

テレビなどのメディアでも盛んに紹介された“ベジファースト”。皆さんも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。ベジファーストとは、食事の最初に野菜のおかずを食べることを言います。ベジファーストをすると食後の急激な血糖値上昇が抑えられたり、...
食べ方の工夫

血糖値の上昇を抑制!野菜をたくさん食べる方法  

みなさんは毎日野菜をたっぷり食べていますか?野菜は食後血糖値の上昇を抑えたり血圧を下げたりとさまざまな作用があり、健康のためには欠かせない食材です。そんな健康維持に欠かせない野菜は「1日に350g以上」とることがすすめられており、そのうち1...
食べ方の工夫

食物繊維(しょくもつせんい)の働きとは?血糖値の上昇を抑制!ダイエット、便秘に効果あり!

血糖値が気になる皆さん、「ベジファースト」は実践されていますか?「ベジファースト」とは野菜料理を最初に食べることですが、「ベジファースト」がすすめられている理由をご存知ですか?それには「食物繊維」が関係しています。今回は、食物繊維についてお...
食べ方の工夫

よく噛むだけでダイエット効果あり!血糖値も下がる!?

早食いは良くないと分かっていても、ついつい早食いになっていませんか?早食いをすると、食後高血糖になるだけでなく満腹感が中々得られません。その結果、食べ過ぎてしまうなど良くないことばかり😢しかし、現代人は食事時間が短くなり、軟らかい食べ物を好...
食べ方の工夫

年始においしい!お餅の食べ方💓

2022年も終盤、あと半月もすればお正月ですね。お正月と言えばお餅。既に店頭でも多くのお餅が我々を誘惑しています。毎年多くの糖尿病患者さんをトリコにし、血糖コントロールを乱す魅惑的な食材OMOCHI…今回のブログでは、血糖コントロールをキー...
栄養素の話

食後血糖値の上昇を抑える
おすすめ食材「ブロッコリー」

早いもので、今年も終わろうとしていますね。どんな1年になりましたか?冬野菜と言えば、お鍋においしい白菜、ねぎ、おでんに美味しい大根などたくさんありますね。今回は、今が旬の「ブロッコリー」をご紹介します。ブロッコリーは野菜の王様!ブロッコリー...
食べ方の工夫

糖尿病でも麵が食べたい!

暑くて食欲がないとき、そうめんなどのさっぱりした冷たい麺類は食べやすく、美味しいですよね!しかし、麺類は血糖値の上昇を心配される方もいらっしゃると思います。今回は血糖値の上昇が心配な麺類を安心して美味しく食べる方法についてお話します。麺類を...
食べ方の工夫

減塩の工夫~外食編~

前回は、自炊する場合の減塩のポイントについてお伝えしました 自炊が良いとは分かっていても、たまには外食したいですよね!そこで今回は、外食する際の減塩のポイントをお伝えしていきたいと思います(*^-^*) ~外食する場合~①付け合わせの漬物は...
食べ方の工夫

減塩の工夫~おうち編~

血圧が高い方は、先生から「減塩しましょう!」と言われることが多いと思います減塩の目標は塩分1日6g以下となっていますこの記事では、「減塩と言われても何から始めたら良いの?」という方に向けて、減塩のコツをお伝えしていきます!~自炊する場合~①...
食べ方の工夫

適正エネルギーの計算方法について

皆さんご自身の1日に必要な適正エネルギーはご存知ですか?今回は 「1日に必要な適正エネルギー」の計算方法をご紹介しますね!食事療法やダイエットを始めるにも、ご自身の適正エネルギーを知ることはとても重要です過度な食事制限や自己流の偏った食事を...
食べ方の工夫

お酒を飲むときは、炭水化物の摂取が重要です!

お酒を飲むとき、ごはんなどの炭水化物はちゃんと食べられていますか?お酒を飲むとごはんが入らなくなる健康のためにお酒を飲むときはごはんを食べないようにしているそれは体にとって少し危険です。飲酒時に炭水化物を摂らないと肝臓に負担がかかるので、糖...