食べ方の工夫

減塩の工夫~おうち編~

血圧が高い方は、先生から「減塩しましょう!」と言われることが多いと思います減塩の目標は塩分1日6g以下となっていますこの記事では、「減塩と言われても何から始めたら良いの?」という方に向けて、減塩のコツをお伝えしていきます!~自炊する場合~①...
食べ方の工夫

適正エネルギーの計算方法について

皆さんご自身の1日に必要な適正エネルギーはご存知ですか?今回は 「1日に必要な適正エネルギー」の計算方法をご紹介しますね!食事療法やダイエットを始めるにも、ご自身の適正エネルギーを知ることはとても重要です過度な食事制限や自己流の偏った食事を...
食べ方の工夫

お酒を飲むときは、炭水化物の摂取が重要です!

お酒を飲むとき、ごはんなどの炭水化物はちゃんと食べられていますか?お酒を飲むとごはんが入らなくなる健康のためにお酒を飲むときはごはんを食べないようにしているそれは体にとって少し危険です。飲酒時に炭水化物を摂らないと肝臓に負担がかかるので、糖...
食べ物の話

お酒は上手に飲みましょう~!

7月に入りグッと暑くなってきました…ビールがおいしい季節になってきましたね!食事療法に取り組まれている方にとって、お酒の栄養は気になるところかと思います。本日は糖尿病患者さんが気を付けたいお酒の特性や適量についてお話します。糖質以外にも注目...
栄養バランス

GI値って一体なんなの?

この記事を動画でご覧になりたい方はこちら👇低GI値の食品を選びましょう!GI値はなるべく低いものが良い!ということを聞くことがあるのではないでしょうか?(◠‿◠) GI値とは、グライセミック・インデックスの略であり食品に含まれる糖質の吸収度...
栄養バランス

上手に主食を選んでいきましょう!

主食とはご飯・パン・麺類などを指します主食には、炭水化物が豊富に含まれています炭水化物は、「糖質」と「食物繊維」から構成されていてその中の「糖質」は身体を動かすエネルギー源となってくれます主食を食べる事は、体を動かすガソリン補給!という感じ...
生活習慣

「運動は無理。。」な方、これならどうでしょうか!

前回は運動についてお話しましたしかし、運動をいきなり頑張るのは中々ハードルが高い…という方もいらっしゃいますよねそんな方はまず日常生活の中で身体を動かす量を増やしていきましょう!今回は「生活活動」についてお話していきます生活活動には、日常生...
生活習慣

運動をしたいと思っている、そこのあなたへ!【後半】

前回運動の種類をお伝えしましたね!今回は運動する時の 工夫 や 注意点 についてちょこっとお話しようと思います私が栄養相談で運動をお話する際にお伝えする工夫の中でよく言うのは「なるべく食後に運動をすること」です食事を摂れば必ず血糖値は上がり...
生活習慣

運動をしたいと思っている、そこのあなたへ!【前半】

はじめに…運動とは『身体活動のうち、体力の維持・向上を目的として計画的・意図的に実施し、継続性のある活動』と定義されています(健康づくりのための身体活動基準2013)ん?定義難しいな?とちょっと思っちゃいますよねそもそも『身体活動』ってなん...
生活習慣

低血糖に要注意!「低血糖の対処法は?」

 前回の続きで今回も低血糖についてお話していきますね! Q.低血糖時の対処法は?▶ブドウ糖orブドウ糖を含む飲料を摂る目安はブドウ糖なら10~20g、飲料なら150~200ml程度ですブドウ糖は薬局にも売っています代用品として市販のラムネも...
栄養バランス

低血糖に要注意!「低血糖って一体何?」

 血糖値はとにかく低い方がいいと思っていませんか?そんなことはありません!“低血糖”は身体にとって緊急事態なのです今回は低血糖の症状、起こりやすい人と場合、対処法についてお伝えします 一般的に血糖値が70mg/dl以下を低血糖とされています...
食べ方の工夫

コロナ渦中の大きな味方!「中食」のデメリットとは?

前回は中食のメリットについてお話しました今回はデメリットついてお話していきます今回お話するポイントをしっかり押さえて中食活用していきましょうね!✖デメリット✖▶味が濃い(=塩分が多い)外食と同じく、味が濃いのも特徴です1品は中食を利用して、...
食べ方の工夫

コロナ渦中の大きな味方!「中食」のメリットとは?

中食ってなんか聞いたことあるなぁって感じの方が多いですかね?(´ω`)内食:家にある材料を調理して食事をする外食:食堂やレストランへ出かけ家庭外で食事をするその中間にあるのが「中食」です家庭外で調理された食品を購入して持ち帰りお家で食べる食...
食べ方の工夫

外食での工夫の仕方!【後編】

前回は「外食は米飯の量が多い」という特徴をご紹介しました今回は残りの2つの特徴をご紹介します!特徴2:味が濃い、塩分が多いお店で食べた時、家のご飯より味が濃い!そう思うことありませんか?外食の味付けって結構濃いことが多いですよね自分で作る食...